運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-11-19 第187回国会 参議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

ただ、世界で見て、例えば高崎という、地方都市ですよ、地方都市だけど、第一線技術、技能を持った会社がかなりありますし、高崎食品化学食品工業、食品関係会社が集積している町なんですけれども、これは日本でも第一線でありますから、それはそれぞれの地域特色によって違ってきますけれども、やはり何か、農業のようなリンゴがどうだとか梨がどうだとかいうような特色とはまた別に、それぞれ地域特色のある産業発展

富岡賢治

1987-09-10 第109回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

食品産業と申しますと、俗に食品工業、食品卸売業食品小売業、それから飲食店といったようなものが全部含まれまして食品産業と俗称しておりますけれども、この食品産業に就業しております就業者数は、農水産業が現在五百万人前後でございますけれども、この食品産業就業者数は七百万人に達しておるわけでございます。  

池田正範

1986-12-16 第107回国会 衆議院 科学技術委員会 第5号

さて、これからどうなるかということでございますけれども、次に出てくるのは、私は発酵工業あるいは化学工業、食品加工業というところだと思います。それは、ことしの五月でございますけれども、組みかえDNA技術工業化ガイドラインが制定されたことであります。これによってようやく大型のバイオテクノロジーというものが工業化可能という一つの見込みが出てきたわけであります。

鮫島広年

1985-01-29 第102回国会 衆議院 本会議 第8号

近年、このバイオテクノロジーのすぐれた技術は、例えば糖尿病薬のインシュリンや制がん剤のインターフェロンを初めとする保健医療農業化学工業、食品工業等多くの分野にわたり研究、開発、利用されており、いわば人類に果てしない夢を抱かせております。しかし同時に、歯どめなき推進が人間社会に悪影響を及ぼすものとして危惧されていることも事実であります。

竹入義勝

1984-02-18 第101回国会 衆議院 予算委員会 第7号

バイオテクノロジー、特に遺伝子組みかえあるいは細胞融合技術細胞大量培養技術、バイオリアクター、この応用範囲保健医療から農業化学工業、食品工業、資源エネルギー等非常に広い分野にわたっているわけでありまして、それだけにこのバイオテクノロジーの健全な発展というのは非常に大切なことだと思います。

二見伸明

1983-09-14 第100回国会 参議院 本会議 第5号

確かに遺伝子操作中心とする生命工学バイオテクノロジーなどは、がん発生メカニズム解明遺伝病の治療、また農業化学工業、食品工業などの分野に及びますが、反面、生命基本的部分人間の手を加えることにより、予測できない障害を招きかねず、総理の言われるように、人間の尊厳にもかかわる問題だと思います。

多田省吾

1982-02-25 第96回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

今回の筑豊の東中の実施計画等におきましても、もちろん今後北九州市あるいは苅田地区などとの連関を含めながら、一般機械工業、食品工業あるいは繊維工業等の育成を図るという方向が示されておるわけでございますが、今後北九州市等の臨海部工業地帯中心にいたしまして内陸部への都市化が順次進展していくということが期待されるわけでございまして、その場合でも、主要都市内陸部を結ぶ幹線道路網の整備ということが進んでまいりますれば

福川伸次

1972-05-11 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

この背景には、島根県側が計画しておるものの中には、企業立地適用業種としては木材工業機械工業、食品工業などを想定しておるんです。このようなものが——木材工業はともかくとして、工業、食品工業等がきた場合に、中海の水質に及ぼす影響がないとは言えない。煙突が立てば、この閘門の上を通って松江へ行く一番風光明媚な道路のそばに、工場団地ができたときに、一体環境庁は黙っておりますか。

足鹿覺

1968-11-11 第59回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

たとえばいま副知事から陳情のありましたこの風光明媚と美食で、淡水魚で有明な長野県の諏訪湖が新産都市の指定とともに、日本におけるスイスといわれるほどの工場地域が変貌いたしまして、重工業をはじめ精密工業、食品工業の多数が誘致されて、その結果、それらの工場の排水がほとんど何らの化学的な処理もされずにそのまま実は諏訪湖に放水される、こういう結果になっているわけですね。

林百郎

1953-07-22 第16回国会 衆議院 本会議 第26号

たとえば、農業関係ある業種としては農産物の加工工業、食品工業、林業に関係あるものとしては製材業漁業関係あるものとしては水産加工業製氷冷凍業等、また農林漁業生産資材を製造する各種工業等、最も代表的な例でありますが、これらはいずれも中小企業の中では高いウエイトを占めるものであつて、その従事する人口も多数に上つておるのであります。  

吉川久衛

1949-12-20 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第4号

本件につきましては、本日、元水産油脂協議会会長本郷慰與男君、元脱脂糧穀販売業会販売主任瀧澤榮一君一油脂資源増産全国協議会会長三宅正一君、元帝国油糧株式会社社長周東英雄君、明日、物価庁第二部工業食品課長山本英喜君、元油糧配給公団総裁西川英三君、会計検査院院長佐藤基君に出頭を求める手続をいたしておきましたが、以上の七名の諸君を証人として決定するに御異議ありませんか。     

鍛冶良作

  • 1
  • 2